第3ステージ

今日は兄・貴光とマツが逃げに乗って「逃げ切っちゃうんじゃないの?」って雰囲気をマレーシア人に打ち砕かれた日でありました。

1回目のスプリントポイント後に僕がアタック。そこに兄が合流。5人ほどで先行。
しばらくすると集団が追いついてきたが兄がさらにアタック。弟ついて行けず・・・。
その逃げが決まったあとにマツが単独で追いつき7人の逃げが決まった。
集団はマルコポーロがコントロールし3分40秒差を維持。
ラスト25kmで3分30秒くらいの差があった。もしかしたら逃げ切れるかもって思っていたらスプリンターを擁するマレーシアのチームが先頭を引き始め一気にペースアップ。
平坦区間で58km/hも出ていたので3分以上の差もあっという間に詰められてしまった。

今日もゴールスプリント。三船さんを集団の前方に先導するがラスト400mで集団落車が発生。
向川さんが落車し、三船さんも落車の影響でストップ。
僕は向川さんの自転車を踏む直前でロックしながらストップ。僕が止まってからもまだ落車が続いていたので突っ込まれないか不安で歯を食いしばって立っていた。
こんなに危険なスプリントは初めてだった。

明日も危険なレースになると思うけど前半に逃げを決めてチームに貢献できる走りをしたい。

3 件のコメント:

Manma さんのコメント...

チーム一丸となって戦っていますね!
兄弟の息もピッタリ。

今期のマトリックスは楽しみがいっぱいですね。

一緒に走ってもらってる者としてはうれしいです。

昨日ハンバーグ仕込みました。
今日はビーフを仕込みます。

もう少し戦って帰ってきたら栄養補給しに来てください。
疲れを飛ばしに行く時はまたお供させてくださいね。

まんまママ さんのコメント...

落車に巻き込まれなくってよかった。
毎日厳しいレースだけど・・・大きな経験をしてますね。

日本でも毎日ハラハラドキドキしています。
春日大社にパチパチしときます。

辻 善光 さんのコメント...

3日連続僕の目の前で落車がありました。
そのうち一発は兄がやられてしまいました。
日本に帰ることには歩けるようになっていると思います。
明日最終日。なにかを残してきます