第1ステージ

ホテルからスタート地点までバスで移動。

???

バスがスタート地点まで行けません?どんなとこにスタート地点があんねん!

ホテル出発予定時刻から40分後チームカーのピックアップトラックで移動することに。

車内に乗れるのは5人まで。人数は7人。もちろん2人は荷台に。

ヘルメットかぶって40km移動。初日から20分遅れてスタートした。

148kmのレース。ほとんど向かい風。かなり疲れた。

レース後選手5人で昼ご飯。ホテルから近いレストラン()に繰り出した。

麺料理とチャーハンみたいなやつとコーラ飲んで240円!

食事はほんと安くすむ。飲み物は常にコーラ。三船さん曰く世界で一番安全な飲み物。

晩ご飯はチャーハンとトムヤムクン(パクチーの匂いが濃い)、野菜炒め(王将の野菜炒めと同じ味)、エビ料理を食べた。みんな満足して今日を終えた。

4 件のコメント:

まんまママ さんのコメント...

暑そうだねぇ〜。
第2ステージ序盤から逃げに乗ったってね〜!
今年最後のレースだし頑張って下さいね。
今日は奈良は「おんまつり」だったよ〜ん。

辻 善光 さんのコメント...

もう逃げたこと知っているのですか?
150kmくらい逃げました。
三船さんが勝ってくれたからしんどかった4時間が報われました。
家族でおんまつり行きたかったのですが

匿名 さんのコメント...

飲み物はビンやで。氷はあかんで気をつけや。

辻 善光 さんのコメント...

ビオフェルミンが効いててまだお腹は壊してないよ♪
氷は他の国の選手も徹底して拒否してるわ。そろそろ持参したふりかけ使うよ♪